OSIsoft Japan 定期トレーニング お申し込みサイト
2019年内に開催するすべての定期トレーニングは、申し込み受付を終了しました。
2020年の開催スケジュールはこちらをご参照ください。申し込み受け付けは11月下旬以降に開始する予定です。最新情報はJapan PI Squareに掲載いたします。
はじめにお読みください
1.お申し込み
- 本Webサイトよりお申込みいただきます。操作の際、ブラウザの「戻る」ボタンは使用せず、画面に表示されるボタンにて操作をお願いいたします。
- 1つのお申し込みにつき、1枚の請求書を発行いたします。複数人の受講者に対する請求書をまとめたい場合は、代表者が複数人を同時にお申し込みください。
- 申込締切は開講日の10営業日前となります。以降にお申込みをご希望の場合は問い合わせ先までご相談ください。
- 諸般の事情により(一定の受講者数に満たない、会場の定員を超えている等)でクラスの再スケジュールやキャンセルをさせていただく場合がございます。その際は10営業日前までにご連絡差し上げます。
- 弊社より開催連絡を行った後のキャンセルには、キャンセル料が発生します。代理の方に出席いただくことも可能です。
- やむを得ずキャンセルされる場合は、お手数ですが問い合わせ先までご連絡ください。
2.受講票の送付
- 開催日の1週間前までに、受講票をEメールにて受講者様にお送りします。
3.ご受講
- 講習時間は9:30~17:00、受付は10分前からとなります。
4.ご請求
- ご受講後、請求書を郵送いたします。
- 指定日までに、請求書記載の指定銀行口座へ受講料をお振込みください。
- 振り込み手数料はお客様のご負担となります。
開催スケジュール
コース名をクリックすると、コースの概要を表示します。
お申し込みは、各コースの「お申し込み」のリンクをクリックしてください。
開始日
|
コース名
|
受講料(1名様)(税抜)
|
お申し込み
|
---|---|---|---|
2019/1/22 (火)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/2/6 (水)
|
150,000円
|
受付終了
|
|
2019/2/19 (火)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/3/6 (水)
|
150,000円
|
受付終了
|
|
2019/3/12 (火)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/4/3 (水)
|
150,000円
|
受付終了
|
|
2019/4/23 (火)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/5/15 (水)
|
150,000円
|
受付終了
|
|
2019/5/21 (火)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/6/5 (水)
|
150,000円
|
受付終了
|
|
2019/6/18 (火)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/7/2 (火)
|
150,000円
|
受付終了
|
|
2019/7/22 (月)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/8/5 (月)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/8/27 (火)
|
150,000円
|
受付終了
|
|
2019/9/3 (火)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/9/17 (火)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/10/2 (水)
|
150,000円
|
受付終了
|
|
2019/10/29 (火)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/11/6 (水)
|
150,000円
|
受付終了
|
|
2019/11/19 (火)
|
200,000円
|
受付終了
|
|
2019/12/3 (火)
|
200,000円
|
受付終了
|
開催コースの概要
定期コースとして、3種類のトレーニングコースをご用意しています。
期間: 3日間
定員: 6名
対象者:
- PI Systemクライアントツール(PI Vision、PI ProcessBook、PI DataLink)の使用方法について学習したい方
- PI Systemデータ利用者
- PI Systemプロジェクトメンバー
身につくスキル:
- PI Systemの基礎知識
- PI Systemへの接続方法
- PI Systemデータ検索方法
- プロセス等の監視画面作成
- Excelを使用した報告書作成およびデータ分析
- Webブラウザを使用した監視画面の作成
前提条件:
- Windows基本操作
- Microsoft Excel基本操作
期間: 4日間
定員: 10名
対象者:
- PI System管理者としての知識を身につけたい方
- PI System管理者
- 情報システム部担当者
身につくスキル:
- PI Systemの基礎知識
- データ収集からPI Systemクライアントまで、PI System内のデータフローの理解
- データ収集ポイントの作成・収集・管理方法
- PI Systemデータ管理方法
- セキュアなPI Systemの構築
- バックアップ方法
前提条件:
- Windows基本操作
- Microsoft Excel基本操作
期間: 4日間
定員: 10名
対象者:
- PI Systemデータを階層化、分析し、より活用したい方
- 設備管理者
- KPI等分析担当者
身につくスキル:
- PI Systemの基礎知識
- 組織または設備に即した収集データの体系化
- 体系化データを使用した演算・分析
- 重要なイベントの追跡
- アラートの作成およびメール等での通知方法
前提条件:
- Windows基本操作
- PI Systemデータ基本知識
- リレーショナルデータベースの基礎知識
会場のご案内
東京都新宿区新宿4丁目1-6 JR新宿ミライナタワー8F
- ミライナタワーの2Fオフィスエントランスよりエスカレーターまたはエレベーターで5Fオフィスロビーへ
- 5Fにてエレベーターを乗り換え、 8Fの弊社オフィスまでお越しください
JR 新宿駅
ミライナタワー改札、
甲州街道改札、新南改札直結
ミライナタワー改札、
甲州街道改札、新南改札直結
東京メトロ 丸の内線・副都心線
新宿三丁目駅 E10 出口 徒歩1分
新宿三丁目駅 E10 出口 徒歩1分
個人情報の取り扱いについて
本トレーニングお申込における個人情報の取り扱いについては、弊社のプライバシーステートメントをご参照ください。収集させていただくお客様の個人情報の利用目的、管理、運用についてご説明しています。本トレーニングにより入手いたしました情報は、今後のサポートやトレーニングなどに活用させていただきます。